手形貸付金に関する仕訳

<概要>

  • 取引先などに約束手形を受け取ったうえで金銭を貸した時は『手形貸付金』勘定で処理する。
  • 『手形貸付金』に対する利息を受け取ったら、『受取利息』勘定で処理する。

金銭を貸し付ける場合に相手から借用書を受け取るかわりに、約束手形を受け取って金銭を貸し付けることも出来ます。
約束手形をもって貸した金銭は通常の貸付金とは区別して『手形貸付金』とよんでいます。

手形貸付金に関する仕訳のルール

『手形貸付金』 = 資産グループの勘定科目
『受取利息』 = 収益グループの勘定科目

  • 取引先から手形を受け取って金銭を貸した : (借方)手形貸付金の増加
  • 取引先から返済を受けた : (貸方)手形貸付金の減少
  • 返済時に利息を受け取った : (貸方)受取利息の増加

 

貸付金の仕訳の具体例

事例 借方 貸方
AB物産株式会社から約束手形を受け取ったうえで、現金150万円を貸し付けた。 手形貸付金 : 1,500,000 現金 : 1,500,000
後日、貸し付けていた金額に、利息15万円とともに当座預金に入金された。 当座預金 : 1,650,000 手形貸付金 : 1,500,000
受取利息 : 150,000

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました